山口市を拠点に公共建築物の照明工事から、トンネルや交通信号機等の電気設備工事まで社会インフラの整備・維持に関する工事を手掛けています。
公共工事が年間の約7割を占めています。
その他にも戸建て住宅やマンションの照明工事など大小問わず幅広い電気設備工事を手掛けています。
秋芳洞LED取替工事
工事が決められた工期までに計画通りに進むよう工程管理、安全管理、品質管理、原価管理をする❝現場代理人❞と呼ばれるお仕事です。
公共工事であれば完成した工事の多くが「地図に残る」ので大変やりがいのあるお仕事です。
新山口駅北口駅前広場整備工事
弊社の強みは前向きな社員です。
現在、弊社は若い社員が増員中で活気に溢れた職場環境です。
それぞれの部署で社員一人ひとりが輝ける職場作りを目指し、働き方改革に積極的に取組んでいます。
やまぐち働き方改革支援センターのサポートを頂き、月一回の会議を開催し、そこで課題を共有、トライ&エラーを繰り返しながら日々の業務改善、意識改革を図っています。
入社一年目の社員です!
電気は生活に必要不可欠なものですから電気業界はこれからも進化し続ける魅力的な業界です。
そして地域の皆さんの生活をお守りすることができる大変やりがいのあるお仕事です。
求める人物像についてですが、前向きで積極的に業務に取組める方、変化を恐れず新しいことにチャレンジできる方を募集致します。
施工監理部門副部長は女性です!
電気の仕事と聞くととても難しく大変だというようなイメージがあるかもしれません。
ですが社会インフラに携わることができるので工事が完成した時の喜びは計り知れません。
ご興味があればZoomでの個別会社説明会も承っております。
社長です。
会社名 | 入交電設株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 入交知則 |
本社所在地 | 〒753-0055 山口県山口市今井町4番5号 |
設立 | 昭和36年1月 |
資本金 | 3,000万円 |
年間売上 | 5億2,000万円 |
従業員数 | 全体25人 〔正社員 (男: 20人、女: 5人) パート等 人〕 |
事業内容 | 電気設備工事業 |
産業分類 | F:電気・ガス・熱供給・水道業 |
事業所・出張所(地域) | 山口・防府、宇部・山陽小野田・美祢 |
お問い合わせ先 | 担当者取締役 隅 つばさ |
ホームページ | https://irimajiri-densetsu.co.jp/ |
企業からの 一言メッセージ | 創業84周年を~~ |